2012年11月18日
かみおき
かみおきってどういう漢字なのか分からないんですが、行って来ました。

泣いてたな~。パパが写真写そうとしても泣くし。
パパが、抱っこしようとしても泣くし。
一枚も映ってないし。写真…パパと…。
あと、神社の方が、太鼓叩いたり、名前を挙げられている時も、泣いていた…チーン…
そんなに、嫌だった?????
でも、とても可愛かった。親バカですけど。
今まで、健康でいてくれてありがとう。
あたしたち家族の所に来てくれて、ありがとう。
これからも、よろしくね。大好きだよ。

泣いてたな~。パパが写真写そうとしても泣くし。
パパが、抱っこしようとしても泣くし。
一枚も映ってないし。写真…パパと…。
あと、神社の方が、太鼓叩いたり、名前を挙げられている時も、泣いていた…チーン…

そんなに、嫌だった?????
でも、とても可愛かった。親バカですけど。

今まで、健康でいてくれてありがとう。
あたしたち家族の所に来てくれて、ありがとう。
これからも、よろしくね。大好きだよ。
2012年10月11日
辞めました
やっと、復活しました。
タイトルどおり辞めました。仕事を
やっと。
なんの未練もない。ただ、経済的に大打撃

これに就職したことも書いてあって、そうだったな~って灌漑深く思った。
でも、次の就職決めてます。
タイトルどおり辞めました。仕事を

なんの未練もない。ただ、経済的に大打撃


これに就職したことも書いてあって、そうだったな~って灌漑深く思った。
でも、次の就職決めてます。

Posted by みかん at
06:35
│Comments(0)
2011年04月14日
かづ
昨日から、熱が出ています
この前、節句がようやく終わり、ホッとしたら
今日は、お休みすることにしました。
昨日は、夜20時~グズグズで座薬を使いようやく、寝ることに。
今も、時々、寝苦しいようで声が「う~う~」
早く、元気にな~れ

この前、節句がようやく終わり、ホッとしたら

今日は、お休みすることにしました。
昨日は、夜20時~グズグズで座薬を使いようやく、寝ることに。
今も、時々、寝苦しいようで声が「う~う~」
早く、元気にな~れ

Posted by みかん at
09:27
│Comments(0)
2011年04月09日
こんばんは
お久しぶりです。
三か月振りに更新しました
この三カ月はいろんな事がありました
。
12月に、車を当てられてしまいましたし…。
(びっくりしました。子供二人乗せてましたから。)
怖かった
病気もしました………2人とも仲良く水ぼうそう
のんちんは予防接種したのに~~~~~っっ!!!
節分になりました。比較的軽症でブツブツもあんまり無かったし。
(あの軟膏凄かった~)
かづは、母乳の免疫で、かからんでくれ~~~~と思いましたが。
やっぱり……。
しかも、三混の予防接種施行後次の日だった。
夜中、えらく熱が高いなぁ(副反応?)と思ってたら。お昼に、おへそ周りにブツブツが…。
お兄ちゃんの潜伏期間を過ぎてからの注射だっただけに落胆…
と…なにやら、かづがグゼリ出したので又、近いうちに更新します。

三か月振りに更新しました

この三カ月はいろんな事がありました

12月に、車を当てられてしまいましたし…。
(びっくりしました。子供二人乗せてましたから。)
怖かった

病気もしました………2人とも仲良く水ぼうそう

のんちんは予防接種したのに~~~~~っっ!!!
節分になりました。比較的軽症でブツブツもあんまり無かったし。
(あの軟膏凄かった~)
かづは、母乳の免疫で、かからんでくれ~~~~と思いましたが。
やっぱり……。
しかも、三混の予防接種施行後次の日だった。

夜中、えらく熱が高いなぁ(副反応?)と思ってたら。お昼に、おへそ周りにブツブツが…。
お兄ちゃんの潜伏期間を過ぎてからの注射だっただけに落胆…

と…なにやら、かづがグゼリ出したので又、近いうちに更新します。
2011年01月03日
あけましておめでとうございます。
29日から休みです。1月5日から出勤です
採用になってから、バタバタでしたが職場環境は良く頑張ってます
。
ですが、長男:のんちが二度目の嘔吐下痢になり大変でした
。
園で一回のみの嘔吐でしたが。真っ青、お目めが二重、グッタリで食欲なく、久しぶりに弱りまくったのんちでした。
長女:かづは、休みに入ってから鼻風邪悪化
鼻水が邪魔してミルクが中々飲めないのと、寝にくいのとで辛そうで
まだまだ、良くならない…。
今年も、育児を頑張りすぎず頑張って行きたいと思います

採用になってから、バタバタでしたが職場環境は良く頑張ってます

ですが、長男:のんちが二度目の嘔吐下痢になり大変でした

園で一回のみの嘔吐でしたが。真っ青、お目めが二重、グッタリで食欲なく、久しぶりに弱りまくったのんちでした。
長女:かづは、休みに入ってから鼻風邪悪化

鼻水が邪魔してミルクが中々飲めないのと、寝にくいのとで辛そうで

まだまだ、良くならない…。
今年も、育児を頑張りすぎず頑張って行きたいと思います

Posted by みかん at
13:52
│Comments(0)
2010年12月10日
スキンピース ハンドクリーム
ベネッセの”お試しパーク”というカテゴリ。
ハンドクリームを応募したところ届きました。
無添加、食品由来100%、うるおい持続で塗り直し不要、驚きの保湿力

だそうで、早速、使用しました。
ぼっちゃんが、もしかして嘔吐下痢かも?
という状況下(何度も手洗い=感染予防+赤ちゃんのミルク作り+おむつ交換)に持って来いのクリームでした。
冬になると嫌でも手はささくれ真っ赤になる私の手。
塗布したところシアバターが入ってるからか最初、ヌルヌルする感じでしたが、塗り終わるとサラッとして好感触です。
何度も手を洗いましたが、持続性を感じました。私は、半日ぐらい持ちましたよ。

個人的に、クリームに香りがついているのは嫌いですが、これは塗ってるときに微かに香るぐらいで後は、一切ないです。
優しい香りでした。赤ちゃんにも使えるそうですよ。今夜、試してみようかな

また途上国に産業を!!という取り組みでベナン産のシアバターを使われているそうです。ベナンに産業も生まれ支援することも出来る。とてもいい応援だなあと思いました。
興味がある方はWEBサイトがあるようです。”スタジオグラフィコ”
Posted by みかん at
11:42
│Comments(0)
2010年12月10日
お休みしました…
何か遊んでいる長男:のんちん…
今日、霜が降りていましたね!!寒かった~~~!!冬到来!!ってな感じがしました。
昨日、採用された会社に説明を聞きに行けませんでしたが。
来週から仕事に行くことになりました。頑張ろう!!と思います。
さて、長男:のんちんですが…吐いても下痢もしてないのにも関わらず…お休みしてます。
「保育園、行きたくない!!」めずらし~
行きたくない時もあるよね。体も本調子じゃないんだろうね。
まあ、今日も休ませましょう…。と思っていると上の調子…。
暇になってきたんだね。
明日、クリスマス会なので、お歌やお遊戯あるけど大丈夫

2010年12月09日
びっくりした!嘔吐!!
こんばんは。
今日は、一段と冷えましたね~~~。
寒いの嫌いな私は、凍えておりました。後、本日、採用になった所で説明会だったのですが見事にタイトルどうり長男:のんちの夜間からの嘔吐…行けませんでした。
夜間、えづいている長男:のんち(えづく=ウエッて言ってる)
寝ボケてて頭が働かない私に、のんちが毛布の上に見事に…
パニック
取りあえず。
洗面器を持ってきて吐かせて。
うがいをさせて、本人の希望で歯磨きもさせて。
長女:かづを長男から離れさせて…再び……寝る…気持ち悪いようだ
しばらくして寝息が聞こえる。
ホッとしたら今度は、かづのオッパイ~の催促
あ~これか、兄弟になってわかる体験。
全然眠れんかった。
のんちが以前も嘔吐下痢になったときは、ウッって聞こえたかと思うと吐いてたので。
神経がピリピリしてて気になって眠れんかった。
朝になって、今回、二回しか吐かなかったけど。
だいたい半日してから下痢だったんだよなあ…。どうしよう病院…。
本人「気持ちわるい~お腹いたい~」ご飯も食べたくないようだ。
病院行ってきた。触診してお腹は痛くないという…のんち…
。
「お薬たくさん飲んで早く元気になる~」
元気じゃん
。
でも、自分でもわかるぐらい辛いんだね。
あと自分が病気になってしまい、妹だけ保育園に行かせてしまったことが気になるようだ。
今のところ、嘔吐だけ。下痢はないし。大丈夫かと思うけど明日も休ませようかな。
私も、こうしていられるのも、あと少しだと思うし。
今日は、一段と冷えましたね~~~。
寒いの嫌いな私は、凍えておりました。後、本日、採用になった所で説明会だったのですが見事にタイトルどうり長男:のんちの夜間からの嘔吐…行けませんでした。
夜間、えづいている長男:のんち(えづく=ウエッて言ってる)
寝ボケてて頭が働かない私に、のんちが毛布の上に見事に…
パニック

洗面器を持ってきて吐かせて。
うがいをさせて、本人の希望で歯磨きもさせて。
長女:かづを長男から離れさせて…再び……寝る…気持ち悪いようだ
しばらくして寝息が聞こえる。
ホッとしたら今度は、かづのオッパイ~の催促
あ~これか、兄弟になってわかる体験。
全然眠れんかった。
のんちが以前も嘔吐下痢になったときは、ウッって聞こえたかと思うと吐いてたので。
神経がピリピリしてて気になって眠れんかった。
朝になって、今回、二回しか吐かなかったけど。
だいたい半日してから下痢だったんだよなあ…。どうしよう病院…。
本人「気持ちわるい~お腹いたい~」ご飯も食べたくないようだ。
病院行ってきた。触診してお腹は痛くないという…のんち…

「お薬たくさん飲んで早く元気になる~」
元気じゃん

でも、自分でもわかるぐらい辛いんだね。
あと自分が病気になってしまい、妹だけ保育園に行かせてしまったことが気になるようだ。
今のところ、嘔吐だけ。下痢はないし。大丈夫かと思うけど明日も休ませようかな。
私も、こうしていられるのも、あと少しだと思うし。
2010年12月08日
結果報告。

やっと更新出来ることになりました。
前回、面接に行く前の心境を綴らせて頂きました。
結果は………
「採用でした。」
良かったよ~~~生きた心地しなかった先週から一週間

ホッとしましたが、ココからが本番!!みなさんに迷惑おかけしないように頑張って行こう。
皆で、頑張って行きたいと思っています

今以上に不定期にならないようにしていこうと思います

それは置いといて、今日、長女:かづの注射(三種混合)になります。
大丈夫かな

少し風邪気味で青鼻…咳も出てるんだな~
ひどい時よりいいけど。
今、ウニャウニャ言いながら寝てます

もう少しで、長男:のんちのお遊戯会があるので楽しみだな~~~

今回、セリフありなので。嬉しいです

Posted by みかん at
13:47
│Comments(0)
2010年12月02日
ハァ~~~~(ため息)
今日、面接なんです。(;一_一)
ハァ~~~~~~。胃が痛い。
大丈夫かなぁ…。今日、夕方六時に面接でっす。皆様、お力を~~~!!!!
ハァ~~~~~~。胃が痛い。
大丈夫かなぁ…。今日、夕方六時に面接でっす。皆様、お力を~~~!!!!
Posted by みかん at
10:33
│Comments(0)
2010年12月01日
かづちゃん
こんにちは。
もう少しで、お迎えに行く時間になろうとしているところ慌てて更新中の私です。
私の一日は、最近、晩御飯の事ばかり。
寒くなってきているから、少しでも温まるメニューを!と考えていますが。
息子を産むまで、仕事ばかりだったので。
な~~~~んにも出来なかったのですが、今は、大分マシになってきたかな~~~~ってな感じです。
昨日は、長いものステーキと牛塩炒めと具沢山味噌汁と混ぜご飯にしました。
おいしかった~~~~。
ほとんど、モバレピをアレンジしたものですが…。
ピクは、長女の、かづちゃんです。
かわいいでしょう~~~~~親バカです。完全に。
最近、彼女は鏡を意識するようになりました…というか見せると不思議そうにジーーーーーット見ています。
まだキチンと握る事は出来ないけど持ったり(数秒)して遊んでる。
大好きなのは、自分の握り拳で。ココまで入れるかっ!てなくらい入れてる。

興味があるんだねぇ。
腹ばいにさせたら、肩まで上がってた。
たくましく成長しとります

2010年11月29日
天草に行って来ました!
こんにちは!!!
寒いですね~~~~!!!朝、ビックリしてしまいました。
出来ればズ~~~~~~ッツト寝ていたい30代のみかんです。
…でも寝すぎると頭が痛くなるんですよね。
もう、寝すぎるのも受け付けなくなってるんでしょうか?(苦笑)
今日は、タイトルどうり”天草に行って来ました”
「 海が見たい 」
(…そんな、いつの時代の女子の言葉なんだろう?)
息子が言いまして。行って来ました。
寒い~~~~~~~!!!!阿蘇育ちですが、寒さと病気に弱い私は、テンションが上がりまくる男子2人に羨望の眼差しでした。
宇土マリーナ越えて、藍の天草村も越えて。
知ら~~~~~ん所で、イカ釣りをして帰りました。(主人、釣り竿持参)
息子「お魚たち、ネンネしてるんじゃない?」………

…途中で海岸に止まって海を直に見せたがって。上のピクが見れる所に寄ってきました。
必死で貝を取りまくる息子。カワイイ感じでした。
帰ってきて、きつかった~!!「また明日、海に行こう!!!!」えっっ!?
Posted by みかん at
12:58
│Comments(0)
2010年11月26日
ばあちゃん。
こんにちは。今日は、本当に冷え込みますね。
求職中の私、ストーブを付けるのも遠慮している今日この頃です。
寒い!!!!
そんな中、ウチよりもっと寒い阿蘇から来て頂きました。
ばあちゃん(^-^)。
私の母ですが、電気ストーブを買ってきてくれました。
私が、子供がいる中、必死に灯油を買ってきたことを伝えたら。持ってきてくれました。
(旦那に頼んでたんだけど、帰りが遅いので辛抱たまらん!!と行ってきたの
)
本当に何から何まで足向けて眠れないです。本当に、ありがとう。
息子の好きなオヤツもドッチャリ買ってきてくれて。
今まで何にもしてなくて。働きだしたら親孝行しよう!!と思います。
主人の方も同じですが。
求職中の私、ストーブを付けるのも遠慮している今日この頃です。
寒い!!!!
そんな中、ウチよりもっと寒い阿蘇から来て頂きました。
ばあちゃん(^-^)。
私の母ですが、電気ストーブを買ってきてくれました。
私が、子供がいる中、必死に灯油を買ってきたことを伝えたら。持ってきてくれました。
(旦那に頼んでたんだけど、帰りが遅いので辛抱たまらん!!と行ってきたの

本当に何から何まで足向けて眠れないです。本当に、ありがとう。
息子の好きなオヤツもドッチャリ買ってきてくれて。
今まで何にもしてなくて。働きだしたら親孝行しよう!!と思います。
主人の方も同じですが。
Posted by みかん at
15:00
│Comments(1)
2010年11月25日
赤ちゃんが生まれました!?
昨日、夕ご飯を沢山、食べてくれた長男:のんちゃん。
「おいしいね~おいしいね~」
ママと、餃子を奪い合う。
頂いた白菜とシイタケを沢山入れた餃子・長いもステーキ・具沢山の味噌汁にした。
葉野菜は見た目がダメなのか、食べない。
でも包んだり、汁ものに入れると驚くほど食べてくれる。
食べ終わり、「ママ!!お腹一杯。お腹触ってごらん。」満足そう。
私「おお~~~~~凄いね!!!」出来るだけビックリする。
ノンちゃん「もう少しで、お腹から赤ちゃんが出てくるとば~い」得意気
私「そうね~でてくるかな~」
ノンちゃん「ほら~出てきた~バブちゃんです」満面の笑み
赤ちゃんを抱いた格好で来た。
私「カワイイベビちゃんですね!」
ノンちゃん「違うよ!バブちゃん」諭すように。
最近、エアーママゴトがノンちゃんのマイブーム
。
ママゴトセットも出さずに遊ぶので、ママの体にも優しい。カタズケいらず。
でも、ノンちゃん「これは酸っぱいですよ~」
私「わー酸っぱい!!!」凄い酸っぱい顔をする。吉本新喜劇の方並みに頑張る。顔芸。
他人には見せられない。
ノンちゃん、ゲラゲラ笑う。「これは辛いです。」一生懸命に辛い顔。ゲラゲラ。
私「飲み物下さい」
ノンちゃん「はい、いいですよ。ぶどうジュースです。これしかないです。」
まさかのぶどうオンリー。
これ。毎日、寝る前やってます。確実に、しわ増えるんだけど子供の笑い声って癒される。
ストレッチ効果で小顔にならんかなぁ。
「おいしいね~おいしいね~」
ママと、餃子を奪い合う。
頂いた白菜とシイタケを沢山入れた餃子・長いもステーキ・具沢山の味噌汁にした。
葉野菜は見た目がダメなのか、食べない。
でも包んだり、汁ものに入れると驚くほど食べてくれる。
食べ終わり、「ママ!!お腹一杯。お腹触ってごらん。」満足そう。
私「おお~~~~~凄いね!!!」出来るだけビックリする。
ノンちゃん「もう少しで、お腹から赤ちゃんが出てくるとば~い」得意気
私「そうね~でてくるかな~」
ノンちゃん「ほら~出てきた~バブちゃんです」満面の笑み
赤ちゃんを抱いた格好で来た。
私「カワイイベビちゃんですね!」
ノンちゃん「違うよ!バブちゃん」諭すように。
最近、エアーママゴトがノンちゃんのマイブーム

ママゴトセットも出さずに遊ぶので、ママの体にも優しい。カタズケいらず。
でも、ノンちゃん「これは酸っぱいですよ~」
私「わー酸っぱい!!!」凄い酸っぱい顔をする。吉本新喜劇の方並みに頑張る。顔芸。
他人には見せられない。
ノンちゃん、ゲラゲラ笑う。「これは辛いです。」一生懸命に辛い顔。ゲラゲラ。
私「飲み物下さい」
ノンちゃん「はい、いいですよ。ぶどうジュースです。これしかないです。」
まさかのぶどうオンリー。
これ。毎日、寝る前やってます。確実に、しわ増えるんだけど子供の笑い声って癒される。
ストレッチ効果で小顔にならんかなぁ。
Posted by みかん at
11:42
│Comments(0)
2010年11月24日
昨日の事
昨日、主人の実家に行って来ました。
沢山の、野菜を頂き義理弟とママ友達さんとで分けました。
いつも、有難いです。
長男:のんちゃん。長女:かづ も沢山の笑顔を見せてくれ楽しんでいた様子。
行きと帰りのドライブ
、運転が怖い私は、グッタリ疲れました。
主人の家での1コマ…到着したらスグに、ニワトリさんの卵を取る、のんちゃん
「とれた~~~。」
と言って満足そう。
その何時間後にも、「ママ、また取りに行こう?」…いやいや、もう取れないよ。
1日一回だけだよ。
「とりさん、とりさん卵を、下さい」
お願いしていた。かわいい
そういえば、このまえ、サンタの置物にもお願いしていた。
「クリスマス、お願いします。」(笑)
日曜日のアニメのCMの時、「これも買って!あれも買って!」
ずーーーーーっと言ってる。無理!!!!!!
最近、クリスマスが近いからかCM…力を入れすぎてませんか?
沢山の、野菜を頂き義理弟とママ友達さんとで分けました。
いつも、有難いです。
長男:のんちゃん。長女:かづ も沢山の笑顔を見せてくれ楽しんでいた様子。
行きと帰りのドライブ

主人の家での1コマ…到着したらスグに、ニワトリさんの卵を取る、のんちゃん
「とれた~~~。」
と言って満足そう。
その何時間後にも、「ママ、また取りに行こう?」…いやいや、もう取れないよ。
1日一回だけだよ。
「とりさん、とりさん卵を、下さい」
お願いしていた。かわいい

そういえば、このまえ、サンタの置物にもお願いしていた。
「クリスマス、お願いします。」(笑)
日曜日のアニメのCMの時、「これも買って!あれも買って!」
ずーーーーーっと言ってる。無理!!!!!!
最近、クリスマスが近いからかCM…力を入れすぎてませんか?

2010年11月18日
今日で四カ月になりました。
おはようございまーす。
タイピング遅くて毎日、早打ち練習をしている私です。
今日は、タイトルどうり長女:かづの四カ月記念日。
鼻水ダラダラですが
元気に育ってます。
良かったです。
今、寝てしまいました
頭の渦が、二つあるA型(こだわりが強いそうですが本当
?)のかづちゃん。
ここ、2~3日のことですが、かな~~~り寝相が悪くなってきて肩が痛い。
両方から(長男、長女)挟まれて凄く狭いの。
でも、今だけだろうなぁ一緒に寝てくれるの…。ありがたい思い出になるのかな…
昨日、うつ伏せしてみたら肩も上がってた。早いね。もう少しで、離乳食だね
タイピング遅くて毎日、早打ち練習をしている私です。
今日は、タイトルどうり長女:かづの四カ月記念日。
鼻水ダラダラですが

良かったです。
今、寝てしまいました

頭の渦が、二つあるA型(こだわりが強いそうですが本当

ここ、2~3日のことですが、かな~~~り寝相が悪くなってきて肩が痛い。
両方から(長男、長女)挟まれて凄く狭いの。
でも、今だけだろうなぁ一緒に寝てくれるの…。ありがたい思い出になるのかな…

昨日、うつ伏せしてみたら肩も上がってた。早いね。もう少しで、離乳食だね

2010年11月16日
挟まった…(ToT)
昨日のお風呂のことでした。
うちのお風呂は、内扉になってまして。
寒いので思いっきり閉めた所。
のんちんの指を挟んだまま思いっきり挟んでしまいました。
ごめんね。痛かったよね。ごめんなさい。
手は曲げれたので骨には異常ないみたいです。良かった。
うちのお風呂は、内扉になってまして。
寒いので思いっきり閉めた所。
のんちんの指を挟んだまま思いっきり挟んでしまいました。
ごめんね。痛かったよね。ごめんなさい。
手は曲げれたので骨には異常ないみたいです。良かった。
Posted by みかん at
09:30
│Comments(0)
2010年11月16日
七五三(三宮神社)
11月14日(日)行って来ました。三宮神社。
本当は、加藤神社、藤崎宮に行こうかなぁと思っていたのですが…。
絶対混んでるよ!!!!

と言うことで三宮神社に行きました。
空いてる~~~~!!!朝だったからまだ人も少なかった。
それに、風船やスパイダーマンとか人形が置かれたりしてデコレーションされていて写真撮りまくりました

あと三脚があったので皆で記念写真撮れたし。
いいですね~~~~三宮神社。
お菓子、風船、お守り、おもちゃ沢山、頂きました

お昼は、のんちん希望のお寿司

夜は、これまた大好きな焼き肉にしました

私は、久しぶりに飲ませていただきました…が、予想以上に飲んでしまい酔っ払いの出来上がり~~~

三歳まで、健康で元気に大きくなってありがとう!!!!!これからも、楽しい毎日を送っていこうね!!!
今日は、嬉しい事がもう1つ!!!!
赤ちゃんが誕生したのです。旦那方のご兄弟の赤ちゃんです


お疲れ様でした~~~~


2010年11月09日
BCG接種
こんばんは。
明日、祝:面接を控えていますビビりのママです。
今日は、初の注射でした。待ちあいで待ってたところ…
臭い!!!!
えーーーーまさかのウン〇…。
長女:かづは三日に一回。
替えに行ったがいいかなぁ。でもメンドクサイ。…と顔を見る。
(^u^)ニコニコしてるよ。
ママ:替えなくていい?
カヅ:いいよ~~~~(^u^)エヘッ☆
そんな感じ。ごめん。そして周りで待ってたママさん達、ごめんなさい。
臭かったよね
本番は
先生が薬液を塗布して…印鑑みたいなのをコレでもかと…
押す!ズーーーーーーーーット押すぅ~~~~~~~~~~~~~~~!
たちまち
は?…の顔が痛~~~~~~~~い!!!!!!!!!!!の顔に。
人生初の注射!!!
痛かったねぇ
お疲れ様。
明日、祝:面接を控えていますビビりのママです。

今日は、初の注射でした。待ちあいで待ってたところ…
臭い!!!!

えーーーーまさかのウン〇…。
長女:かづは三日に一回。
替えに行ったがいいかなぁ。でもメンドクサイ。…と顔を見る。
(^u^)ニコニコしてるよ。
ママ:替えなくていい?
カヅ:いいよ~~~~(^u^)エヘッ☆
そんな感じ。ごめん。そして周りで待ってたママさん達、ごめんなさい。
臭かったよね

本番は
先生が薬液を塗布して…印鑑みたいなのをコレでもかと…
押す!ズーーーーーーーーット押すぅ~~~~~~~~~~~~~~~!
たちまち
は?…の顔が痛~~~~~~~~い!!!!!!!!!!!の顔に。

人生初の注射!!!
痛かったねぇ

お疲れ様。

2010年11月08日
阿蘇 内の牧 阿蘇ビバ☆
こんにちは
本日、もう1つ更新します。
11月7日に阿蘇へ行って来ました。阿蘇ビバってご存知ですか???
内の牧にあるんですが、すご~~~~~く広くアスレック的な感じでジャングルジムやあと、遊ぶ所がつくってあり。
小さい子も遊べるし。小学生でも遊べると思う
。
ロープ使ったり、滑り台滑ったり。頭フル回転で遊ぶ。
近くにミヤムラ?ミヤハラ?スーパーがあってお弁当¥260だし。
お店は朝9時から営業中。公園も9時から開園なので、たくさん遊べるよ☆
うちは、ママ友さんと御一緒させて頂きました。
帰りに温泉とかもあるよ!と聞いたので今度は行ってみたいと思います
あと。帰りmiyukiというケーキ屋さんに寄らせていただきましたが。
おいしかった!!!息子は、ケーキ全然たべないんですがココのはパクついてました
週刊やまざきくんで紹介された所だそうです。
ほんと、おいしい
ですよ。
充実した日曜日でした。
旦那?接待釣り
でした。
夜はカワハギを肝醤油でいただきました。
今日は塩焼きです。
本日、もう1つ更新します。
11月7日に阿蘇へ行って来ました。阿蘇ビバってご存知ですか???
内の牧にあるんですが、すご~~~~~く広くアスレック的な感じでジャングルジムやあと、遊ぶ所がつくってあり。
小さい子も遊べるし。小学生でも遊べると思う

ロープ使ったり、滑り台滑ったり。頭フル回転で遊ぶ。
近くにミヤムラ?ミヤハラ?スーパーがあってお弁当¥260だし。
お店は朝9時から営業中。公園も9時から開園なので、たくさん遊べるよ☆
うちは、ママ友さんと御一緒させて頂きました。
帰りに温泉とかもあるよ!と聞いたので今度は行ってみたいと思います

あと。帰りmiyukiというケーキ屋さんに寄らせていただきましたが。
おいしかった!!!息子は、ケーキ全然たべないんですがココのはパクついてました

週刊やまざきくんで紹介された所だそうです。
ほんと、おいしい

充実した日曜日でした。

旦那?接待釣り

夜はカワハギを肝醤油でいただきました。
今日は塩焼きです。
Posted by みかん at
16:54
│Comments(0)